今回は阪急バスが11月に廃止すると発表した路線に乗ってきた。
一日で4つとも巡るためには、けっこうパズル的だったので、今回は事前にダイヤを調べて実施した。
上の廃止路線一覧の2つ目、空港宝塚線は、昼間の運行がほとんどないため、まずはここから。スタートは大阪国際空港。
いつもの川西能勢口駅から阪急で蛍池駅へ。徒歩で大阪国際空港へ。
モノレール大阪国際空港駅 | 今回の1便、宝塚駅行き | 171バイパスを通る最短ルート |
クルマに乗っていた頃には毎週のように通っていた171バイパスを通る、宝塚への最短ルートだ。途中の乗降はほとんどなし。
次はバス旅02で利用した有馬温泉~三宮駅前だ。そのため宝塚から有馬温泉行きに乗る。土砂崩れで通行止めだった地域が一部通れるようになっていて、蓬莱峡を通る。船坂交差点から先はまだ通れないようで、北方に迂回して金仙寺湖を通って、有馬温泉へ。
有馬温泉はバス旅3回目だ。今回ようやく足湯に浸かることができた。時間もたっぷりあったので、30分以上浸かっていた。向かいの酒蒸しまんじゅうを買い食いし、バス停へ。三宮有馬線・三宮駅前行きに乗る。バス旅02で刻んだ谷上や箕谷を眺めつつ一気に終点へ。正規料金は1000円近くするが、これまたお出かけ割100円である。
ようやく足湯に浸かれた | 酒蒸しまんじゅう | 三宮有馬線:三宮駅行き |
阪急・神戸三宮駅から西宮北口駅まで阪急で移動。今回はのんびり阪神バスを利用している時間はない。
西宮北口駅からは阪急石橋北口行きに乗る。今回廃止される豊中西宮線には阪急豊中駅行きもあるが、これは平日のみの運行なので今回は諦めた。この路線は国道171号沿いを走る。この区間を通しで走る路線はないものの、他の阪急バスや伊丹市営バスで補完できるのだろう。石橋では終点前の阪急石橋阪大前駅バス停で間違えて降りかける廃線マニアが数組いた。
西宮北口駅バス停 | 約1時間の旅 | 阪急石橋北口バス停 |
石橋ではあらかじめ計画していた大阪王で餃子のみ昼食。その後、阪急で大阪梅田駅へ移動。
梅田のバス停がよく分からなかったのだが、新梅田食堂街の横、JRの高架下だった。
JR高架下がバス停だった | 約50分の旅 | ゴールの阪急園田駅 |
梅田の雑踏をゆっくり進み、中津で淀川を渡る。加島で神崎川を渡り、名神豊中ICを越えて、猪名川を越えて、終点・阪急園田駅へ。けっこうお客さんが乗っていたのだが、この路線も大阪シティバスや既存路線で補完できるのだろう。
園田からは阪急で川西能勢口へ戻り、この旅終わり。
Comment feed