OH!WOO!!2012年0102月号で書いたように、使える手帳が欲しい。

http://www.ma-2.com/oh_woo/thema/20120102-e-techo.pdf

特に最近物忘れがヒドくなってきたので、ちょっとしたことでもすぐにメモしておきたいのだが、

情報とともにどんどん厚く重くなっていく紙の手帳を使う気はない。

iPadはメモとしては良いデバイスだが、PCとの親和性や細かい描画という部分でアウトだ。

MicrosoftのOneNoteはそうした希望にドンピシャなメモソフトなのだが、いかんせん持ち歩くデバイスがVY11F-GL-R以降、見あたら無かった。

そこで、HPのSlate2購入である。発売キャンペーンに滑り込み、定価の2万円引きで購入。

こういうキャンペーンは、なんやかや理由をつけてずーと継続するのではないかとも思ったが、本当に限定300台だったようだ。

さてSlate2だが、CPUがAtom Z670、メモリが2G、さらに8.9インチのディスプレイは1024*600と、EP121に比べるとかなりプアな構成。

しかしストレージが64GBSSDで割と速いので、メモ帳使いとしては何ら不満はない。そして重量は690g、なんとか、まぁなんとか携行できるレベルだ。

ウリは、OneNoteが動くためのWindows機であること、図や文字などを手早くメモれる電子ペンが使えること、教科書などと一緒に持ち歩ける大きさであることだ。

 

P2110002P2120020

N-Trigの電子ペンとマルチタッチスクリーン。wacomだったら良いのだが‥‥。

ペンが選べないのとペン先がプラスチックでタッチがカタい感じが慣れないけど、ペン先に小さなフェルトを貼り付けたらちょっとマシになった。

OneNoteでは普通に筆圧が効いているので、細かい描画もまぁまぁできる。

P2120010

裏側はマットなゴム貼り仕様。そこに100均で買ったコーナープロテクトや、ホームセンターで買ったD型ゴムを貼り付けて、ホールドしやすくした。

P2120011P2110006

さらにD型ゴムはペンホルダーにもなっている。ワシこういう小賢しい?加工がたまらなく好きだ‥‥

P2110001P2120014

オプションのドックに載せてみた。充電端子が下にあるのはドックを使うことが前提の設計。滑り止めが若干干渉するが無問題。

ドックは小さく軽い。作りの割に高価だがACアダプタが一つ付いてくる。ちなみにACアダプタはやたらデカい。

ACアダプタが複数あるので、自宅と職場に配置して、ドックと本体を接続したまま、自宅<>職場の移動もできる。けっこう便利かも。

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

良い加工ですね。やってみます。

Comment feed

コメントする

過去の記事