» 物理のブログ記事

上娘の自由研究用の写真

ある程度変形しやすいペットボトルを使用する必要がある。

image

image

image

image

image

  3家族合同結婚記念旅行が中止になったので、

代替としてうちらだけで日帰りでひらパーへ行ってきました。

P1010031 P1010049

P1010067遊園地は物理的な施設も多く、見るだけならワクテカですが、

基本的に怖がりな私は乗りません。

またコーヒーカップは見た目と裏腹に恐ろしい乗り物であることを知りました。

ダウンです。

昨年春に学年旅行で行った白浜エネルギーランドと同様の

トリック小屋はおもしろかったです。

 

 P1010080

円筒状の壁紙がくるくる回る部屋。

単純だが、不覚にもまっすぐ歩けない。

  P1090769 P1090768

出勤途中で虹が出ていたので、車を止めて撮影

虹はどっちに出る?って質問を授業中にしてみたが、正答らしきものが出ない。

うちでも子どもたちに質問してみたが知らなかったようだ。

 

虹は太陽の反対方向に出ます。

 

雨上がりなどでは空気中に小さな水滴が浮かんでいます。

ここに斜めから光が差し込むと、内面で光が屈折を2回と反射を1回します。

このとき光の波長(つまり色やね)のよって屈折角が異なるので、光はプリズムのように分かれます(分光)。

そして、異なる角度でやってくるさまざまな色をみているのが、虹というわけです。

 

ですから虹はお昼の2時には出にくい(^^;)、朝方か夕方が出やすいわけですね。

 

めったに見えないけど環天頂アークってのもある、また機会があれば。

過去の記事