この夏、職場のある猪名川町にある3カ所の観光?施設に行ってきた。
その1 蕎麦打ち体験
道の駅にある「そばの館」にて。
http://www.eonet.ne.jp/~eki-inagawa/sobauchi.html
一鉢2100円で、何人でも参加できる(私は娘二人と3人で体験した)。
道具やエプロンなど全て貸していただけるので、手ぶらでOKである。
5人前ほどのそばができあがり、基本は持ち帰りだが、追加500円でその場で食べることもできる(何人分でも500円)。
その2 木喰仏の見学
猪名川町天乳寺にて、木喰上人が残した木彫りの仏像を見学する。
木喰上人とは、穀物も食べない木喰という修行を修めた僧の総称らしい。そのひとり木喰明満上人さんが諸国放浪の途中に立ち寄って、仏像をつくっていったとのこと。wikiにも載っている。住職の話によると、伝承では、かなりの大男で、酒と温泉を愛する旅人であったらしく、親しみを感じた。
その3 多田銀銅山の坑道見学
教員の理科部会の研修として、九州大学と島根工科大学の先生に連れて行っていただいた。
公開していない坑道の一つに入った。膝を抱えてぎりぎり通れるようなところもあり、鉱脈と無関係の場所は本当に最小限の大きさしか掘っていないのだと分かった。時代によって技術の変化もあり、掘り方も違うということもよく分かった。昨年、一人で研修目的で行ったときは、看板からしか学べなかったわけだが、専門の先生に付いてお話を伺えたのは得難い体験だったと思う。
これは後世の坑道 |
マムシ… |