パソコン・ソフト関係の記事

 
連載記事 一太郎のすごいとこガイド から
1993.05 第1回 要求されるハードウェア
1993年当時のハードウェア状況がわかるハードディスクがようやく普及してきた
OSはまだDOSの時代ですね…
1993.06 第2回 ATOKについて
ATOKについて。 当時は辞書を育てるって感覚がありました。
そういえばいつからFEPって言葉を使わなくなったんだろう
1993.07 第3回 変換機能について
後変換とか再変換とか自動変換とか色々あったなぁ。
1993.10 第4回 フォントについて
当時はフォントを買ってたなぁ(ホントに)
1994.01 第5回 Windows版登場
windows版一太郎登場。1993年末にwindows環境に移行した様子
1994.02 第6回 連番機能について
これは未だに重宝しています
1994.03 第7回 罫線機能について
罫線機能(基本編)について。この時代から罫線の機能って変わってないなぁ
1994.05 第8回 罫線機能について
罫線機能(応用編)について。ショートカットなんかも
1995.02 第9回 Ver6登場
名作と言われるVer6の紹介
1995.03 第10回 レイアウトボックス機能について
DTPと言う言葉が懐かしい
1995.04 第11回 簡易作図機能について
   
テーマコラムや取材記事、連載記事 から
1993.11  今年買ったコンピュータ機器ベスト3
私の選ぶベスト3  1993年
1995.02  ボウリングスコア入力プログラム作成
これより前はDOS版ののVBで作っていたようだ。
これはVB-2で作成したwindows3.1で動くソフト
1996.12  画像表示プログラム作成
いぶきの運転会で鉄道写真のPC展示を行った
1996.12  ボウリングスコア入力プログラム作成
windows95で動くソフトとしてはけっこうメジャーだったかも
1997.08 テーマコラム「コンピュータ」から
コンピュータと私
初めて出会ったPCはMZ-80だった 
1997.11 ISDNと家庭内LAN 
高速通信の始まり
1998.06 こんなもん買って 第3回 IBM ViaVoice
音声入力はあこがれだったんですが‥
1998.08 こんなもん買って 第5回 Gateway GP6-400
ネット直販のPCを初めて購入
 10Gの[大容量]HDD!に64Mのメモリだ〜!
1999.04 テーマコラム「最近買ったもの」から
物欲の巣窟…我が家のようす より抜粋 
このころはゲームするゆとりがあったのか‥
libretto夏カシス‥MDプリンタなんてものもあったなぁ
2002.11 私の選ぶベスト3  2002年
これが無いと生きていけんほど大事なソフトベスト3
2005.1112 私の選ぶベスト3  2005年
 理想のキーボードベスト3(5)
2009.0102 テーマコラム「私の稟議書」
部長、これ買ってください!
ドキュメントスキャナ Canon DR-2050C
2009.1112 私の選ぶベスト3  2009年
  マジで気に入ってる情報機器ベスト3
2012.0102 テーマコラム「2012年中に欲しい物」 
本当の電子「手帳」が欲しい
2014.0102 テーマコラム「29または肉」 
アタック!29
2019.1112 連載「我がちら裏ブログから転載
 理想の電子ノート
   
   
   

パソコン・ソフト関係の記事

 これまでに書いてきた記事 に戻る
 fuchinkanの部屋 に戻る
 ma-2.com 玄関 に戻る